はいさーい!こんにちわ~♪
今日は、春の陽気で気持ちいですね♪
河津桜もいろいろなところで満開~8分咲きと桜の時期を満喫させてもらってます✨🌸
今日は、真面目なお話をしてみたいと思います。ダイビングショップだからダイビング⁈って誤解されるのはイヤなので色眼鏡かけずに読んで下さいね😅
お願いしまーす
ダイビングを前からやってみたいけど...。趣味を探しているんだけど...。毎日イライラ、ストレスを感じている、という方にpeace的ダイビングの薦め!
peaceがダイビングをお薦めする理由からお話をしていきたいと思います!
趣味は、お金が掛かるからな?って思っている方は、今一度、考えてみてください。
お金の掛からない趣味はないと思います。趣味をするために働く!生活にゆとりを出すために働いて趣味をする🤗
ダイバーってホントに良い人ばかりで、ダイビングで知り合った方で嫌な思いをさせられた事は今のところありません。
peaceなりイロイロ仮説を立てて検証しているのですが、未だに結論は出ていませんが、実体験です!
なんででしょうか?
その①、ダイビングはスコアーも無いし、競技性も無いし、1番の目的は、安全に潜って楽しむこと!
そして、普段の生活では気づかない気づきを見つけること?かなって思います。私たちは水族館で人間本位に魚たちの事を知っていると思っています!
水族館ですべてを知った気になります!
peaceもそうだったと思います🤔
でも、そうでありませんでした💦
なぜなら、水槽の外は私たちの適温で、水槽の中は魚たちや生物の適温なんです😅😅
ややこしくなって来ましたが、水槽の温度の数値は知れても、体験してませんし、私たちが見やすい様に水槽の中は人間本位に作られています!
この状況で気づく事と実際に潜って魚たちや生物と同じ海を共有して気づく事には差があります!
そうなんです!ダイバーは、自然を愛する人が多いから?なのか?
その②好奇心や探求心が強く前向きな人が多いから?
まずは、海に潜ってみようと思う時点までは多くの方々もいますが、体験ダイビングで何かを感じる方も多いと思います🤔
ライセンスを取ってみたも、まあまあ居ます😉
以前、レジャー協会の調べでは、cカードの取得数は年間2万人くらいと読んだことがあります。
でも、50本潜ってますがかなりハードル高い気がします🤔ここまでは、おそらく好奇心です!なぜなら、その①の事も踏まえてあのスキルを磨きたい
あんなダイビングやダイバーになりたい!
ダイバー歴5年で500本潜ってますは、探求心が無ければ超えられない壁とpeaceは思います👍
ダイビングの魅力にひかれ本質や価値、自分とダイビングの関係の在り方を深めた人?たくさん潜っているからどうこうって意味ではないので
誤解なくしてくださいネ😅
その②に含まれる方々は、前向きな人が多いからではないでしょうか?
その③海が、自然が、心に栄養をくれるから?
コロナ禍になり、キャンプの人気も急上昇、山登り人口も増え、アウトドアと言う本当の意味でのアウトドア派が多くなってきました。
キャンプも山登りも、ダイビングに共通する事は自然と共存するです✨
人は、住みにくさを感じると自然を求めます。秘境で暮らす方や、田舎で暮らしたい方からも自然を求めていると伺えます!
スローライフと言う言葉が、合言葉のように使われます😄
スローライフを通常の生活の中で共存させている人が、ダイバーには多いから?ではないでしょうか?
まとめ
せっかく趣味をするのに、会社や学校、社会でよくある数値化から離れた生活をする方が健全ではないでしょうか?
ゴルフもスコアーが気になります。ロードバイクも走った距離、ラップタイムが気になります。釣りも協議があるように何匹釣ったが気になります。
多くの趣味には、だいたい数値化されてそれによって優越を付けられることが多いと思います!ダイビングは、一見潜った本数にめが行くかもですが、
上記の要素が無いと続けられません。そこには、自分と向き合って、自然と向き合っているから続けられることだからと思います。
最後に
30代以降からのダイビングが、非日常を明確に実感できて、いろいろな意味でダイビングの魅力がくれる影響が大きいと思います🥽🥽🥽
何かを始めたいその時が、タイミングではないでしょうか?😄
やってみて、続けたいなら続ける方法を考えたら良いのではないでしょうか?😄
責任もって、ダイビングの魅力をお伝えします!