ハイさーい♬こんばんは~♬
お疲れさまです!
8月に入りジメジメがとれて日差しがいっそう強くなって来ましたが、
水分補給をこまめにしながら講習を頑張ったジュニアオープンウォーターダイバーが誕生しました!
おめでとう御座います!!
初日の土曜日は、大瀬崎で朝9時から夕方の5時くらいまで頑張って、二日目の日曜日は、黄金崎にてキレイな海に感動してもらいながら無事にライセンスを
取得できましたので、これからは、12月の石垣島のマンタに逢えるように少しづつスキルを磨きながら楽しんでください!
今日の成果🎵
左がカミソリウオ、右がアオリイカのペアリングです!
🔳カミソリウオ(左)
標準和名 | カミソリウオ | |||
分 類 | トゲウオ目・カミソリウオ科・カミソリウオ属 | |||
学 名 | Solenostomus | |||
英 名 | Solenostomus cyanopterus | |||
生息地 | インド洋や西太平洋などの沿岸の岩礁域などインド太平洋の熱帯域を中心に分布する。4-5種からなる小さなグループで、サンゴ礁や岩礁、および周辺の砂泥底など沿岸の浅い海で暮らす種類が多い。日本近海にはカミソリウオ・ニシキフウライウオ・ホソフウライウオの3種が生息する | |||
全 長 | 最大で全長16cmほど | |||
備 考 | パイプのように細長い吻(口先)、大きな腹鰭・尾鰭といった独特な形態と鮮やかな色彩が本科魚類の特徴 | |||
🔳アオリイカ(右)
標準和名 | アオリイカ(障泥烏賊) | |||
分 類 | ヤリイカ科アオリイカ属 | |||
学 名 | Sepioteuthis lessoniana | |||
英 名 | Bigfin reef squid | |||
生息地 | ハワイ以西の西太平洋からインド洋の熱帯・温帯域に広く分布する。日本では北海道以南の沿岸に分布し、特に太平洋側では鹿島灘以南、日本海側では福井県の西側以南に多い。 | |||
全 長 | 胴長は約40 - 45cm。大きいものでは50cm以上、重さは6kg以上に達する。 | |||
備 考 | 胴は丸みを帯び、胴の縁に渡って半円形のひれを持つ。外見はコウイカに似るが、甲は薄くて透明な軟甲である。雄の背中には白色の短い横線模様が散在するが、雌は横線模様が不明瞭である。 | |||
この時期によくみられるカミソリウオですが、個体によって色や形が違い観察すると面白い魚です!
アオリイカは、伊豆の夏の風物詩とも言えるアオリイカの産卵が春から夏にかけて見られます!
peaceは、大好きな光景でこんな広い海でどうしてこの子たちが出会ってお互いの子孫を残すためにペアリング
するんだろ?どんな基準で選んでるんだろう?とか考えながらいつも必死でシャッターを切ります!
そして、水中のお客様の光景です!
帰りには、いつものところ海産亭で金目の煮つけ定食を頬張り!
楽しくワイワイしながら、おおき牛乳のソフトクリームを食べて!
peaceのロデオ風!
他にもたくさんあり過ぎて載せきれないくらい写真が
あったんですが、またの機会に紹介しますね!
お陰様で、今週末(8/10、8/11)はアドバンス講習が入っておりますが、
8/10(土)と8/11(日)はファンダイビングもオープンウォーター講習もご予約可能です!m(_ _)m
8/10(土)から8/18(日)はまだ空きがありますので、ぜひお越しください!!
8/19(月)満員 8/31(土)満員 9/1(日)満員 9/9(月)満員 9/10(火)満員で御座いますm(_ _)m
空き状況のご確認はコチラ