ハイさーい!こんにちは♬ 夏が近づいています!
いよいよ奄美も梅雨入り、そして沖縄もまもなく。
Peacefulでは、夏のダイビングをもっと楽しんでもらえるような地元グルメとのモデルプランを考えました!
富士市といえば富士山だけじゃない!「生しらす丼」が絶品
富士市の魅力は、海の幸にもあります。
特におすすめなのが、田子の浦港にある【田子の浦港漁協食堂】の生しらす丼!
毎年4月1日〜12月28日の期間限定営業で、港の目の前にあるこの食堂は、漁協市場を開放して運営されています。
生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼が絶品!
今回いただいたのは、
「生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼セット」!
生しらす:透明感あるぷるぷる食感とほろ苦さ
釜揚げしらす:ふわふわで優しい味
生姜とネギの薬味をのせて、醤油をたらせば箸が止まりません!
港の風景がさらに美味しさを引き立てる
目の前には漁船と海。潮風と非日常の空気感で、最高のランチタイムを楽しめます。
地元ナンバーの車も多く、「これは本当に人気のお店だ」と実感できます。
Peacefulおすすめ|ダイビングとグルメを満喫する2日間モデルプラン
残念ながら、食堂の営業時間(13:30まで)の都合で、ダイビングと生しらす丼を同日に楽しむのは難しいですが、2日間なら理想的なプランが実現可能です!
🏝 1日目:西伊豆でのダイビング体験
新富士駅・三島駅・沼津駅などに集合(送迎対応)
西伊豆の海でファンダイビング
ダイビング後は、地元民おすすめのランチスポットへ
夕方、Peaceful富士店で解散
希望者はホテル(富士駅周辺)まで送迎
🍽 2日目:田子の浦港で生しらす丼を味わう
チェックアウト後、レンタカー or タクシーで食堂へ(10分以内)
富士駅からタクシー:約2,000円弱(4.2km程度)
田子の浦港漁協食堂で旬の生しらすを堪能
食後は富士山絶景スポット巡りへ
📍所在地:静岡県富士市前田866-6
🕐 営業時間:13:30まで(生しらすが無い日もあるので確認を!)
Peacefulで、富士市の魅力をもっと体験しよう!
富士山と海、そして地元の食文化をまとめて楽しめるのが「Peacefulスタイル」。
ダイビング+地元グルメ+絶景観光で、忘れられない旅をお届けします。
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!