ブログ

静岡・伊豆でダイビングライセンスを取るなら秋から冬がオススメな理由

静岡・伊豆でダイビングライセンスを取るなら秋から冬がオススメな理由

富士山を背景にした伊豆でダイビング講習をしながら水面より眺め。海越しに見える景色と富士山の写真。西伊豆平沢から望む富士山 ― 静岡らしい絶景スポット

「ダイビングを始めてみたい」「ライセンスを取りたいけれど、いつ始めるのがいいんだろう?」
そんな疑問を持っている方におすすめしたいのが、実は秋から冬のシーズンです。

静岡・伊豆エリアの海は、この時期ならではの魅力にあふれています。この記事では、秋から冬にライセンスを取るメリットや、西伊豆が多くのショップの講習場所に選ばれる理由、そしてPeacefulの特徴をわかりやすくご紹介します。


1. 秋から冬にライセンスを取るメリット

透明度が高く、講習に最適

夏が終わり水温が落ち着くと、海の透明度がぐんと上がります。伊豆の海は「秋から冬にかけてがベストシーズン」と言われるほど視界がクリアそして沖縄や南の島・石垣島や宮古島を越える。
講習中も水中でインストラクターや仲間が見やすく、安心感があります。

水温が快適でストレスが少ない

「秋ってもう寒いのでは?」と思うかもしれませんが、10月の伊豆の水温は20℃以上。ウェットスーツでも十分快適に潜れますが、寒さが苦手な方でも最初からドライスーツで講習をしてしまえばウエットスーツの時期のダイビングは安心して余裕をもってダイビングができる様になります。

混雑が落ち着いている

夏のピークシーズンが終わり、海も講習場所も比較的ゆったり。インストラクターとマンツーマン、または極少人数でじっくり学べるため、初心者の方や気を使う事が多い方でも焦らずにライセンスを取得できます。


2. 静岡・伊豆がライセンス取得に最適な理由

  • アクセス抜群:東京から電車で約2時間、新幹線ならさらにスムーズで快適に約1時間で沼津駅です。名古屋方面からも通いやすく新幹線で約2時間弱で沼津駅です!
    朝の早いダイビングでも、自宅を6時台に出て西伊豆の玄関口の三島駅や沼津駅に8時は余裕で集合可能です。
  • 西伊豆は初心者向けポイント多数:大瀬崎・平沢・井田など穏やかで水質ランキングBEST3上位な海が揃っている。
  • 富士山の絶景と温泉:ダイビングと合わせて小旅行として楽しめる

3. Peacefulで学ぶ安心ポイント

  • 少人数制&カスタマイズ講習
  • 講習時のレンタル器材はすべて無料
  • 三島駅・沼津駅・富士駅・新富士駅から無料送迎あり
  • 西伊豆は富士山を望む特別なロケーションを出来るだけ選んで行き場所を決定

4. 秋にライセンスを取ると、冬〜来年がもっと楽しい!

秋にライセンスを取得すると、その後のダイビングライフがさらに広がります。

  • 冬の井田ブルー:圧倒的な透明度を楽しめる
  • 来年の旅行・海外ダイビングに間に合う:春夏に向けて余裕をもった計画ができる
  • ステップアップ講習:秋にドライスーツで基礎を固めておけば、冬にアドバンスへ進みやすくダイビングが身近な趣味になりやすい

5. 講習料金・日程の目安

講習内容日数料金(税込)
PADIオープンウォーターダイバー&ドライスーツSP講習3日間99,000円

※教材費・申請料込み、レンタル器材・送迎無料
※昼食代・温泉入浴料・集合場所までの交通費は上記金額に含まれません。


6. お申し込み・お問い合わせ

秋は水中コンディションも良く、ダイビングを始める絶好のチャンスです。
Peacefulでは先着順で秋のライセンス講習を受付中


まとめ

  • 秋は透明度が高く水温も快適、混雑も少ないベストシーズン
  • 静岡・伊豆はアクセス抜群で初心者向けポイント多数
  • Peacefulなら少人数制・無料レンタル・送迎付きで安心
  • 秋にライセンスを取れば、冬〜来年のダイビングがもっと楽しくなる

この秋から、あなたもダイビングの世界へ一歩踏み出してみませんか?

西伊豆井田の海から望む富士山と駿河湾、ダイビング器材が並ぶ海岸の風景伊豆井田の海岸から眺める富士山。透明度が高く、人気のダイビングスポットとして知られています。
LINE追加