大瀬崎はカエルアンコウ祭りです♬

ハイさーい♬こんにちは~!
寒さに負けてませんか~?伊豆の海は、透明度は例年よりスケスケではありませんが、まあまあです!
ココのところは、大瀬崎の湾内で10m~18mくらいの間みえてます😄

いよいよ大瀬崎はカエルアンコウがいっぱいです!
ベテランなら、1ダイブで最大7個体が見れちゃう感じです♬

水温は、15℃~16℃くらいですで例年並みとなっています!そして、ウミウシもチラホラ出ていますので冬本番といった感じです♬
寒い!寒い!と思うかもしれませんが、寒いより潜ると夏の海とは違った風景が広がり寒さを感じません!ドライスーツなら寒くはありません!
大瀬崎は、施設も充実していてドライスーツのまま入れるお風呂や水圧強めの温水のシャワーや休憩施設には、大型のストーブと寒さ対策が十分すぎるほどされています!

ダイバーを語るなら、冬潜ってこそです🙋‍♂️

では、いま大瀬崎で見れるカエルアンコウ達の一部です↓

ダイビングこそ冬が醍醐味です!
皆さまのご連絡お待ちしております♬

  • ブログをご覧ください!